お肌の知識♪(美容鍼で綺麗になる為に)
ご覧いただきありがとうございます。
QOMはり・きゅう院の上野です。
今回はお肌の知識について簡単にお話します♪

みなさん、皮膚の構造をご存知ですか??
筋肉に到達するまでに三つの層で、できています。ご存知でしたか?
まず、一番表面の部分を「表皮」(ひょうひ)
一番表にあるのでこの名前が付けられたのだと思います(^^♪
次の二層目は「神秘」。。。。。あ、違います!「真皮」(しんぴ)です。笑
最後に三層目は「皮下脂肪」(ひかしぼう、これは聞きなれてますかね笑)です。
名前は分かりましたね(^^♪
一層目の表皮の役目は、新陳代謝(ターンオーバー)です。
聞いたことあるけど、ん??となりませんか?
どんな動物でもそうですが、簡単にいうと脱皮と再生の繰り返しをしている場所です。笑
皮膚が剥がれて、また再生しての繰り返しを表皮が行っています。
その名前が新陳代謝やタンオーバーです。
そのサイクルがあるのですが、大体28日ぐらいで行われていると言われています。
ただ、この日数は18歳ぐらいの人たちだそうです。。。(;^ω^)
実際は年齢×1.5での数字ぐらいの日数でサイクルが行われています。
どうしても年齢には歯向かえませんね。
はい、今回はここまで(^^)/
皮膚の構造と表皮についてお話しました。
なぜ皮膚の構造と役割を説明しているか。。。。。
それは綺麗になってもらうには必要なことなんです(^^♪
続きは次回、お楽しみに♪
★現在、ネット予約を止めさせていただいています。
理由は、お電話との関りで、重なってしまい、ご迷惑をかけることがありましたので、それを避けるために、現在はお電話の予約をお願い致します。
LINEでのご予約も可能です。お返事はなるべく早く返すよう努めます。
LINE予約時
①お名前
②ご予約の日時
③メニュー(決まっていれば記載ください)
③現在の身体の状態(簡単で結構です)
④他の質問(気になることがありましたら)
上記の記載の上、ご連絡ください。
----------------
Instagram 検索はqom0916
LINE 電話番号検索 070-4415-1795(予約、お問い合わせ専用)
----------------