5月から少しでも斜め上を向こう♪
更新日:2020年5月31日
写真の花を綺麗に撮れたので自慢したくて載せたQOMはり・きゅう院の上野です☆
(当院のマンションがバックに!笑)

まずは「5月の休診日のお知らせ」です。
ゴールデンウィークは休みを取らずに開院します。
12日(火)と19日(火)を休診日にします。
この時期ですから、ご自身の体を大切にしつつ、頼っていただけるのであれば全力で対応させていただきます(^^♪
よろしくお願い致します。
で、少しだけ今の心境を打破するお話をしたいと思います。どうかお付き合いください。
これは僕自身にも言い聞かせて気持ちを保ちたいですし、あなたにとって少しでもお役に立てたらなと思ってお話したいと思います。
「全然平気」や「何も心配してない」と言う方は心配がっている方にシェアしていただけると幸いです。(おそらく、こういう方は一人もいないと思いますが。笑)
では、少々お付き合いください。
【人間は負のスパイラルに入りやすい性質】
これは人間の精神的な構造状、何もしていないとき、ぼーっとしているときは、不安なことやイライラすることに思考してしまう性質があります。
これは受け止めるしかありません。
この思考にフォーカスしてしまうことで、周りに当たってしまったり、不安なことをずっと考えるので、ストレスが溜まって、体にありとあらゆる症状が出てしまったりします。肩こり、腰痛、頭痛、めまい、耳鳴り、抑うつ、などなど。
では、よく聞く、前向きに考えよう、プラス思考で考えようと周りに言われたとします。
ん〜、ゔ〜、余計にムリやわ。。。あんたやからそんな考えできるんやろ、となりませんか?
はい、これは人間の本能として自分のしている思考が否定されているので拒否反応を起こして反射的にムリとなるわけです。
なので、ここで一旦、拒否するのではなく、まずは言葉だけでいいので、「そうやね、前向きになるね」と声にだして、そこからじゃ何をすると前向きになれるかという思考に持っていく心構えをすることが大切です。
そこで少し前に戻りますが、ぼーっとしたり、何もしていない時にマイナスな感情になるのであればその時間を作らなかったらいいわけです。
方法としては、何でもいいのですが、日常の中で運動、読書、勉強、趣味、といろいろとできることを昨日より今日、今日より明日と持っていくことをしてください。
要は運動なら、ウォーキングで今日は20分、明日は25分、読書であれば、今日は一章読む、明日は一章と10ページ読む、勉強なら?趣味なら?と行いを増やしていくことをしてください。
人は何か少しでも進んでいる事で精神は保たれます。
まずは、今できることをして、精神を安定させることに主力をおいて過ごしてくださいね☆
文章が伝わっているか不安(下手くそなので)ではありますが、少しでも前を向けるきっかけになってもらえたらと思います(。>﹏<。)
あと僕から素敵な動画をプレゼントです♪
この動画は今の世界を表していて、悲しいけども最後はハッピーエンドというストーリーです。
「チックタック約束の時計台」 朗読 戸田恵子
あなたにとってステキな日常でありますように♪
ーーーーーーーーーーーー
☆衛生管理の徹底☆
施術者の手洗いうがい、マスク着用、手指消毒、そして空間の空気清浄機常備機動、消毒、換気を徹底してまいります。
また、患者様と患者様との間を30分以上空け、ご予約をお取りしていきます。
尚、この自体ですから、来院が難しい方でご来院予定をされている方向けにオンラインショップで前売り券やギフト券などを販売しています。
(お手数をおかけしますが、ダウンロード等が必要になります。それとショップ内では、少々値下げもさせていただいています。ショップ内で購入していただいてからLINEで予約を取っていただくことも可能です。他にも考えている方が周りにおられましたらシェアしていただけると幸いです。)
この自体が落ち着いてから「体のご褒美」「ホッと体を休めたい」「楽になりたい」という方にお越しいただけると嬉しいです☆
来院していただける方はLINEくださいね♪
下記リンク詳細を貼っておきますので、覗いてみてくださいの♪
ーーーーーーーーーーーーー
LINE予約時
①お名前
②ご予約の日時
③メニュー(決まっていれば記載ください)
④現在の体の状態(簡単で結構です)
⑤他の質問(気になることがありましたら)
上記の記載の上、ご連絡ください。 LINEの方がスムーズだと思いますので是非ご活用ください。 よろしくお願いします♪ 返信はなるべく早くさせていただきます。
Instagram 検索は@qom0916(DMからのご予約も参ります)
LINE 電話番号検索 070-4415-1795(予約、お問い合わせ専用)
又はホームページにQRコードがありますので、スクリーンショットしていただいて
追加していただけると幸いです。