こんにちは!
QOMはり・きゅう院の上野です。
まず、2025年の1月は毎週木曜日と19日(日)をお休みします。変更する場合はまたお知らせします。
例年はこの時期から年始、1月にかけて予約が埋まることが多いので、可能であれば早めのご予約をお願いします。
では、次に「一息つく大切さ」
寒さが本格的になり、これぞ冬といった感覚ですね。
体調は大丈夫ですか。
ちらほらと崩されている方もおられます。
師走ということもあり、バタバタとされている方も多いと思われますが、ご自身の心身を休める予定を作ってあげてくださいね。
ホッとする数分でもいいでしょう。
お昼寝をとるのもいいでしょう。
なにも考えずにぼーっとする時間もいいでしょう。
どれも頭も体も心も整理するのに大切な時間です。
僕たちは「休む」という具体的なモノを習っていません。休息の仕方、という授業があったなら、まだ休むに対して意識はいっているかもしれません。
が、どこかまだ休むというのはよくない的な風潮があるかもしれません。
自身の体を良い状態で長く継続させるには、日常からの「休む」習慣が必要です。
お昼寝をとることやぼぉーっとすること、今は研究的に脳の働きや体の働きに良いとされる結果があがっています。
日常の小さな休息が長い人生でより良い時間を過ごすのには大切だということが科学で証明されつつあるということです。
端的にまとめます。
「1日の中に小さな休息を」でしめます。
数分、10分〜20分の小休憩。
お昼寝をする。
この際にはデジタルモノを触らない。
できれば、外の空気や自然の空気を肌に感じさせ、深呼吸をする。
より良い時間を過ごすための養生です。
では、残りの2024年もより良い時間になりますように☆
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🔺しんきゅうコンパスだけの限定メニュー
只今、下記のリンク(しんきゅうコンパス)で新しいメニューを掲載しました。
短時間で見て欲しい方や、「ここ」(肩や腰など)といったポイントだけ見て欲しいという方に向けてのメニューです。
価格もお得になっていますので、ぜひ、詳細をご覧になりお問合せください。
🔺休診日でも、(LINE)のお問い合わせやご予約(ネット予約)やご質問はお気軽に連絡くださいね!
「お気遣いなく😁」
公式LINEは⇩
お友達追加で「健康に欠かせない水」についての情報をプレゼントしています。
心の声をもらすとすると、ほんとに「水」を飲んでほしい。特に朝はうがいしてお口をキレイにしてから飲んでほしい。
夜寝ている時が一番脱水してる時間帯、それらを補わないと毎度毎度、朝一から体に負担を欠けている状態。
喉が渇いたから、飲みたいなと思った時に飲む、なるべくだけではなく、体の為に飲んであげてください。
この機会にぜひ、友達追加して見てみてください!
当院のホームページは↓↓↓
ネット予約の空き状況
.
Comments