top of page

鍼灸師が思うウェルビーイングとは。


日本の幸福度ランキングを知り、少々残念だなと思った鍼灸師の上野です。

56位だそうです。150ヵ国ほどの中で調査での結果らしいです。

ちなみに1位がフィンランド、世界の中心だろうと思われているアメリカは19位、それと現在、韓国ブームがまだまだ続きそうな国は62位です。日本より下です。

この調査は2021年度で、過去の何年かの調査でもさほど大きく変動はないみたいです。

テレビやインターネットなどの各媒体での情報のイメージと現実は大きく反れている感じですかね。

前置きはほどほどにします。詳しくは調べてみてくださいね。



では、短く本題を書いていきます。

結論かお伝えすると「精神的、肉体的、社会的のバランスを大切にしましょう」で進めていきます。

ざっくりで、でかすぎる結論なので、僕が思う感覚で小さく端的に書いていきます。


●題にある「ウェルビーイング」とはなんぞや?

_____________

身体的、精神的、社会的に全てが満たされた状態を意味する概念だそうです。ざっくり一言でいうと「幸福」と翻訳されることがあるそうです。

最近流行ってきている言葉らしいのですが、この言葉が普及されたのが1946年ごろらしいです。70年以上前から使われていた言葉らしいです。

#らしいですが多いぞ上野


なのに、また注目されているのは世界の経済、世界の教育、世界の病(コロナ)での現実に直面し、「幸福とは」について改めて見つめ直そうとしているとのことです。

ざっくりですがこんな感じです。



●健康の定義が頭をよぎる?

_______________

概念が健康の定義とほぼ一緒なんです。

「健康とは」

病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)

と、あります。起源を調べてみると1947年頃に決められたらしいです。

#らしいですが好きです


ウェルビーイングと健康の定義を調べていくうちに、「ん~、え?、お?、なんやねん!」となりました。

#きっすいの関西人です

#昔に関東の人でしょうと大阪で言われた

#自分のことはどうでもいいぞ上野


突っ込みをいれたくなりました。

僕の調べ具合によると思いますが、ほぼ同義語に等しい感じでした。

これらの定義は人間の根本の思想だと思います。幸福を求めるのは誰もが想うはずです。

誰も、不幸せになりたいと思う人なんかいないと思います。

で、結論である肉体的、精神的、社会的のバランスを大切にすることに尽きると思いました。

#当たり前だ上野

#何がいいたい

#僕にもわかりません。



誰もがわかる結論で、理解もあると思います。

じゃ、誰もがわかり、理解もあるのに幸福度56位の日本はなぜでしょうね。

僕は、後ろ向きな言葉や行動、出る杭は打たれる、といった言葉や行動が大っ嫌いです。

これだけをなくせば日本はもっと幸福度が上がると思います。

僕の結論でした~ チャンチャン♪

#チャンチャンってなんだ

#僕にもわからない



ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

🔺休診日でも、(LINE)のお問い合わせやご予約(ネット予約)やご質問はお気軽に連絡くださいね! 

「お気遣いなく😁」

〈公式LINE〉

※お得な料金で受診できます


ホームページ


ネット予約の空き状況


Instagram

.


閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page