top of page

患者さんからの言葉、心にくる。

執筆者の写真: masayoshi0812uenomasayoshi0812ueno


QOMはり・きゅう院のブログをご覧いただきありがとうございます。



毎日と言っていいほど朝の目覚めは鼻が詰まっている上野です。

少し前に耳鼻科に行ったところ、鼻腔の中が湾曲しているらしく、よく鼻詰まるやろ、と言われました。で、これは仕方ないから通りやすいようにしとくわな、と言われ処置してもらった時は驚くほどの鼻の通りようでした。

だからといって、あとはまた戻ってしまいました。

医療従事者の鍼灸師として鍼灸でどうにかしてやろうと思っているところです。

#思っているだけ

#動いてないんかい



では、本題について少しだけ書きます。


患者さんの声にいつも刺激をいただいているというお話です。


さりげない言葉が僕には響くんです。

施術者あるあるかもしれませんね。

最近だと、「今日はよく寝れそう」「もう限界でした」「やっと来れた」「また明日から頑張れそう」と、さりげなく独り言のように言っていただけたときは、胸が熱くなります。


様々な体の悩みがあるなかで、日々を元気に過ごしたいというのは誰もが想いとして抱いていると思いますが、結構な方が疲れている、なんかしんどい、という心身の状態です。


今の世の中をこれが当たり前で我慢しながら過ごされるというのは払拭したいものです。


僕の想いだけではなく、これは受けていただくほとんどの人が健康に対して我慢している状態に目を向ける意識を持ってほしいと思います。


なので、僕は鍼灸が良いと訴えかけますが、その前に少しでもご自身の心身に目を向けれるお手伝いとして、このブログやSNSに心身に訴えかけるモノを発信し続けます。


良かったら、イイね、フォローしてくださいね☆

まずは下にある公式LINEから「水」についての文章を読んでみてください。


ご覧いただきありがとうございました。


_____________________________


🔺休診日でも、(LINE)のお問い合わせやご予約(ネット予約)やご質問はお気軽に連絡くださいね! 


「お気遣いなく😁」


公式LINEは⇩



お友達追加で「健康に欠かせない水」についての情報をプレゼントしています。


心の声をもらすとすると、ほんとに「水」を飲んでほしい。特に朝はうがいしてお口をキレイにしてから飲んでほしい。


夜寝ている時が一番脱水してる時間帯、それらを補わないと毎度毎度、朝一から体に負担を欠けている状態。


喉が渇いたから、飲みたいなと思った時に飲む、なるべくだけではなく、体の為に飲んであげてください。


この機会にぜひ、友達追加して見てみてください!


お問い合わせやご質問などもLINEでお応えします!



当院のホームページは↓↓↓



ネット予約の空き状況



Instagram



.







 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page